CATIA基本操作 学習の目次|0から学ぶCATIA V5

 本ページではCATIA V5の操作方法を完全初心者向けに0から解説を行っていきます。
画面の見方や操作方法、3D形状や図面作成方法などのCATIAを使う上で基礎となる内容のみの解説となっているため、設計の知識が全くなくても理解できるものとなっています。
基礎となる内容のみですが全て理解出来れば簡単な実務作業はできるようになるので、ぜひすべての内容を学習してみて下さい。

当サイトでの解説の不備や説明不足で理解できない場合やコメントなどはお気軽にお問い合わせもしくはTwitter のDMからご連絡ください。

 

 

1章 CATIAについて

1-1  CATIA V5とは
1-2  CATIAの起動と終了
 

2章 CATIA基礎知識

ワークベンチ

2-1  ワークベンチとは  
2-2  ワークベンチの切り替え

ドキュメント

2-3  ドキュメントとは
2-4  ドキュメントの新規作成
2-5  ドキュメントを開く/閉じる
2-6  ドキュメントウィンドウの切り替えと配置
2-7  ドキュメントの保存
 

3章 CATIA画面構成

3-1  CATIAの画面構成
3-2  ツールバーとは
3-3  仕様ツリーとは
 

4章 CATIA基本操作

編集

4-1  マウスの基本操作
4-2  [標準]ツールバー
4-3  ツールコマンドの使い方
4-4  オブジェクトの選択
4-5  検索コマンドと選択

表示

4-6  [表示]ツールバー
4-7  グラフィックプロパティの変更
4-8    表示と非表示
4-9    ライティングと深さ指定

コンパス

4-10  コンパスによる操作
 

5章 基本ワークベンチ

この章からは2章の『ワークベンチとは』で説明した5つの基本ワークベンチの学習です。
各ワークベンチの学習の目次へ行きそれぞれ学習をしてください。
ここからは形状や図面を作成していくメインの内容なのでそれぞれしっかりと押さえておきましょう。
 

スケッチャー(Sketcher)
   → スケッチャーワークベンチ 学習の目次へ

 パート・デザイン(Part Design)
   → パート・デザインワークベンチ 学習の目次へ

 ジェネレーティブ・シェイプ・デザイン(Generative Shape Design)
   → GSDワークベンチ 学習の目次へ

 アセンブリー・デザイン(Assembly Design)
   → アセンブリー・デザインワークベンチ 学習の目次へ

 ドラフティング(Drafting)
   → ドラフティングワークベンチ 学習の目次へ
 

6章 総合演習

5つのワークベンチで学習した内容を使った総合演習。
これができればCATIAの基本は問題なしです。

総合演習 例題

総合演習1
総合演習2
総合演習3

 

番外編

7-1 ショートカットキー関連まとめ
7-2 CATIA V5 カラーパレット

 

応用編

8-1 CATIAマクロの作成

2024年8月26日0から学ぶCATIA V5, CATIA

Posted by Lic