2024年8月26日CATIA, CATIAマクロ

今回はExcelで作成した表をCATDrawingのテーブルをに出力するマクロを紹介していきます。
CATIAとExcelを連携させるマクロのなかでも、Excelと連携するメリットが非常に感じられるマクロとなっています。

2024年8月26日CATIA, CATIAマクロ

今回の記事はマクロ案募集でいただいた内容です。

送って頂いた内容は以下のようなマクロです。

ワークベンチ: アッセンブリーデザイン

マクロ案: Product内のある部品を選択し、 その選択した部品 ...

2024年8月26日CATIA, CATIAマクロ

今回はCATIAで作成したテーブルをExcelファイルに出力するマクロを紹介していきます。
CATIAとExcelを連携させるマクロのなかでも、Excelと連携するメリットが非常に感じられるマクロとなっています。

...

2024年8月26日CATIA, CATIAマクロ

今回はマクロ作成には必須の構文『If文(条件分岐文)』についての内容です。
VBAで条件分岐する際に使われる代表的な構文が「If文」です。
今回はそんな「If文」の書き方をサンプルコードと合わせて解説していきます。 ...

2024年8月26日CATIA, CATIAマクロ

今回の記事はマクロ案募集でいただいた内容です。
今回頂いた質問の内容は以下のとおりです。

マクロ案: マクロで作成する要素にパラメータの値を反映する。

(例)球を作成する場合

Dim hyb ...

2024年8月26日CATIA, CATIAマクロ

今回は「お問い合わせ」から頂いた内容です。

以前記事にした「選択した円の中心座標を取得するマクロ」で少し問題があったようです。

先日の記事でエッジの中心座標は求めることができたのですが、今回ほしかった座標という ...

2024年8月26日0から学ぶCATIA V5, CATIA

CATIAでマクロを作成していると「CATIAのこのオブジェクトってVBAではどうやって書くんだろ」と思うことがよくあります。(たとえば「形状セット」であれば「HybridBody」、「パーツボディー」であれば「Body」というように ...

2024年8月26日0から学ぶCATIA V5, CATIA

今回の記事はマクロ案募集でいただいた内容です。
送って頂いた内容は以下のようなマクロです。

実行中のファイル名を取得する

VBAマクロで現在開いているドキュメントファイルの名前を取得する方法はいくつかあ ...

2024年8月26日0から学ぶCATIA V5, CATIA, スケッチャーワークベンチ

今回はスケッチャーワークベンチのサブツールバーに格納されている各コマンドの使い方を解説していきます。

サブツールバーには、ツールバーのコマンドで作成したエレメントに対して移動、回転、サイズ変更(拡大/縮小)を行うためのコマ ...

2024年8月26日0から学ぶCATIA V5, CATIA, スケッチャーワークベンチ

今回はスケッチャーワークベンチのサブツールバーに格納されている各コマンドの使い方を解説していきます。

サブツールバーには、ツールバーのコマンドで作成したエレメントに対してトリム操作(延長、縮小、分割など)を行うためのコマン ...

2024年8月26日0から学ぶCATIA V5, CATIA, スケッチャーワークベンチ

今回はスケッチャーワークベンチのコマンドの使い方を解説していきます。
使い方はコマンドとほとんど同じですぐに使いこなせるようになるコマンドなので、ここでしっかりと押さえておきましょう。

このページでは以下の内容が学 ...

2024年9月2日CATIA, CATIAマクロ

今回はウィンドウの切り替えやサイズの変更などの操作を行うことのできる「Windowオブジェクト」について解説していきます。

「Windowオブジェクト」と関係の深い「Windowsコレクション」を理解しておくと、本ページの ...

2024年8月26日CATIA, CATIAマクロ

このページでは「Windowsコレクション」について詳しく解説していきます。
Windowsコレクションはウィンドウについての操作や、仕様ツリーの表示方法などを変更するためのオブジェクトの親となるオブジェクトです。

2024年8月26日CATIA, CATIAマクロ

今回はドキュメントの保存や、切り替え、閉じるといったドキュメントの操作を行うことのできる「Documentオブジェクト」について解説していきます。

「Documentオブジェクト」と関係の深い「Documentsコレクショ ...