CATIA,CATIAマクロ

Thumbnail of post image 067

今回は「ドキュメント内にある空のボディーを一括で削除するマクロ」の作り方を解説していきます。
『空の形状セットを一括で削除するマクロ』と考え方は同じなので、今回の説明では説明不足と感じる方はそちらのページもあわせて読んでみて下 ...

0から学ぶCATIA V5,CATIA,スケッチャーワークベンチ

Thumbnail of post image 090

今回はスケッチャーワークベンチのサブツールバーに格納されている各コマンドの使い方を解説していきます。

サブツールバーには、点を作成するためのコマンドまとまっています。
点はスケッチを作成するうえでかなり重要な形状と ...

0から学ぶCATIA V5,CATIA,スケッチャーワークベンチ

Thumbnail of post image 124

今回はスケッチャーワークベンチのサブツールバーに格納されている各コマンドの使い方を解説していきます。

言葉的には聞いたことのある「楕円」「放物線」「双曲線」などを作成することができます。ただそれらの曲線がどういう定義なのか ...

0から学ぶCATIA V5,CATIA,スケッチャーワークベンチ

Thumbnail of post image 074

今回はスケッチャーワークベンチのコマンドの使い方を解説していきます。
このコマンドはサブツールバーもなく、使い方も非常に簡単なためかなり短い内容となっています。

コマンドとしてはサブツールバーの中にあるわけではなく ...

0から学ぶCATIA V5,CATIA,スケッチャーワークベンチ

Thumbnail of post image 172

今回はスケッチャーワークベンチのサブツールバーに格納されている各コマンドの使い方を解説していきます。各コマンドの内容はかなり簡単なものとなっていますが、かなり重要なコマンドなのでここでしっかりと押さえておきましょう。

この ...

0から学ぶCATIA V5,CATIA,スケッチャーワークベンチ

Thumbnail of post image 031

今回はスケッチャーワークベンチのサブツールバーに格納されている各コマンドの使い方を解説していきます。これまで「円」や「長方形」という聞きなじみのある形状ばかりをやってきましたが、今回は「スプライン」というあまり聞きなじみのない形状につ ...

0から学ぶCATIA V5,CATIA,スケッチャーワークベンチ

Thumbnail of post image 093

今回はスケッチャーワークベンチのサブツールバーに格納されている各コマンドの使い方を解説していきます。今回でてくるコマンドの中でも特にコマンドはスケッチ作成の基本的なコマンドなのでしっかりと押さえておきましょう。

このページ ...

0から学ぶCATIA V5,CATIA,スケッチャーワークベンチ

Thumbnail of post image 044

今回はスケッチャーワークベンチのサブツールバーに格納されている各コマンドの使い方を解説していきます。
このサブツールバー内のコマンドで主に使用するのはコマンドですが、それ以外のコマンドも使用するタイミングは少ないかもしれません ...

0から学ぶCATIA V5,CATIA,スケッチャーワークベンチ

Thumbnail of post image 049

今回はスケッチャーワークベンチのコマンドの使い方を説明していきます。
スケッチ作成の基本的なコマンドなのでここでしっかりと押さえておきましょう。

このページでは以下の内容が学べます。

icon

0から学ぶCATIA V5,CATIA,スケッチャーワークベンチ

Thumbnail of post image 051

今回はスケッチャー内にあるツールバーのコマンドの使い方を解説していきます。
※以前にもツールバーの説明をやりましたがそれはCATIA全般で使うことのできるツールバーで今回のものとは別物です。(以前やったツールバー → ツールバ ...

VBA,作品紹介,操作説明

Thumbnail of post image 057

CATIAマクロを学んでいる人のほとんどは「CATIAマクロの情報少なすぎ!」と感じていることと思います。そのため「CATIAのマクロを作りたいけど教材(情報)が無いから何から始めていいのかわからない」という勉強の意欲はあるけれど学ぶ ...

CATIA,CATIAマクロ

Thumbnail of post image 130

 今回はマクロ案で頂いた内容です。

マクロ案の内容は以下のとおりです。

・任意のProductファイルのの値(整数、文字列)を取得

・の値が未入力のProductファイルが無いかを確認

...

0から学ぶCATIA V5,CATIA,スケッチャーワークベンチ

Thumbnail of post image 142

今回はスケッチを書く上で常用的に使用するツールバーのコマンドの使い方を解説していきます。
スケッチを作成するための直接的なコマンドではありませんが、これらのコマンドを使うことでよりはやく、より正確にスケッチを作成することができ ...

CATIA,CATIAマクロ

Thumbnail of post image 156

今回の記事はマクロ案募集でいただいた内容です。

送って頂いた内容は以下のようなマクロです。

形状セット内の線のベクトルを測定し画面に表示orエクセルを転記するマクロ

「ベクトルを測定して画面に表示」 ...