【VBA機能拡張】Tesseract OCRを使ってExcel VBAで文字認識(OCR)
Excelはデータ管理や計算処理において非常に便利なツールですが、時には印刷物やスクリーンショットなどの画像に含まれるテキスト情報をExcelで利用したい場合があります。このような場合に役立つのが、文字認識(OCR)です。
【VBA×WindowsAPI】UserFormのサブクラス化とウィンドウプロシージャ設定
VBAでUserFormを使った開発をしているときに「このイベントがあったらいいな」と思うことはしばしばあります。例えばマウスの中ボタンクリックのイベントやマウスホイールの回転イベント、ファイルのドラッグ&ドロップのイベントなど様々で ...
【VBA×WindowsAPI】UserFormへのドラッグ&ドロップでファイルパスを取得
VBAのUserFormにファイルを入力してもらう際にファイル選択ダイアログを使って入力させる手法は一般ですが、場合によってはUserFormへのドラッグ&ドロップでファイルを入力させたいということがしばしばあります。このときUser ...
【VBA×WindowsAPI】CloseWindow関数の使い方
CloseWindow関数は指定したウィンドウを最小化するための関数です。
関数名にCloseと付いているためウィンドウを”閉じる”関数のようにも見えますが、ウィンドウ自体 ...
【VBA×WindowsAPI】GetCursorPos関数の使い方
GetCursorPos関数は現在のマウスカーソル位置の座標を取得するための関数です。
Windowsの座標にはクライアント領域座標とスクリーン座標という2つの座標系が存在します。
クラ ...
【VBA×WindowsAPI】UserFormのタイトルバーにアイコンを設定する
VBAでマクロを作成しているとき、他のアプリケーションと同じようにUserFormウィンドウのタイトルバーにアイコンを付けたいと感じるときが稀にあります。しかしUserFormはタイトルバーの文字列(Caption)を変えることはでき ...
【VBA×WindowsAPI】SetCursorPos関数の使い方
SetCursorPos関数はマウスカーソルを指定の座標に移動するための関数です。
Windowsの座標にはクライアント領域座標とスクリーン座標という2つの座標系が存在します。
クライア ...
【VBA×WindowsAPI】ScreenToClient関数の使い方
ScreenToClient関数はスクリーン基準の座標をウィンドウのクライアント領域基準の座標に変換するための関数です。クライアント領域とはタイトルバーや境界線などを除いたウィンドウのメイン描画部分のこ ...
【VBA×WindowsAPI】メニューバーを操作する(メニュー内項目のコマンド実行)
Windows APIのFindWindowEx関数やSendMessage関数を使うことで、VBAで任意のダイアログ内にあるEditコントロールやButtonコントロール、ComoboxコントロールなどのRPAライクな操作を行うこと ...
【VBA×WindowsAPI】ComboBoxコントロールを操作する
ComboBoxコントロールは、ユーザーが選択できるリストを表示するためのコントロールです。本来、Excel VBAだけでは操作不能なExcel以外のアプリケーションのComboBoxコントロールですが、Windows APIと組み合 ...
【VBA×WindowsAPI】Buttonコントロールを操作する
Buttnコントロール(プッシュボタン/オプションボタン/チェックボックス)は、ユーザーがクリックした際に何らかのアクションを発生させるためのコントロールです。本来、Excel VBAだけでは操作不能なExcel以外のアプリケーション ...
【VBA×WindowsAPI】Editコントロール(テキストボックス)内の文字列を操作する
Editコントロール(テキストボックス)は、ユーザにテキストの入力させるために使われるコントロールです。本来、Excel VBAだけでは操作不能なExcel以外のアプリケーションのEditコントロールですが、Windows APIと組 ...
AutoCAD VBAでExcelを操作する方法|AutoCAD VBAマクロの作成方法
本ページではAutoCAD VBAでExcelを操作する方法を解説していきます。
AutoCADとExcelと連携することで作業内容によっては非常に効率を上げることができます。
Excel操作のコードを作成するにはEx ...
【VBA×WindowsAPI】使用可能なフォント名をすべて列挙する
VBAでWindowsAPIを使っているとフォントを指定する場面に出くわすことがあります。そういった場合にフォント名を取得する必要が出てきますが、これもWindowsAPIで取得することができます。
フォントはグラフィック ...