スケッチャーワークベンチ 学習の目次|0から学ぶCATIA V5
本ページでは「スケッチャーワークベンチ」での基本の操作方法と形状(スケッチ)の作成方法を解説していきます。
スケッチャーワークベンチは3D形状を作る際にもよく利用するワークベンチなので、ある程度は使いこなせるようになっておく必 ...
空の形状セットを一括で削除するマクロ|CATIAマクロの作成方法
ここでは簡単なマクロを例にマクロ作成の流れを解説していきます。
今回作成するマクロは「ドキュメント内にある空の形状セットを一括で削除するマクロ」です。
VBAの書き方の説明を読んでいるより、実際にマクロを作成した方がよ ...
変数の宣言と代入|CATIAマクロの作成方法
今回は『変数』についての内容です。
変数はVBAをはじめほとんどのプログラムで使われるものです。
変数自体の考え方はあまり難しいものではないので、あまり難しく考えず学んでいきましょう。
今回学べる内容は以下 ...
VisPropertySetオブジェクト|CATIAマクロの作成方法
CATIAマクロでは任意のオブジェクトのグラフィックプロパティ(色や線種、透過度など)を取得および変更をすることができます。今回はそんなグラフィックプロパティを操作するための『VisPropertySetオブジェクト』について詳しく解 ...
VBAでオブジェクトを取得1|CATIAマクロの作成方法
マクロの中には新規でオブジェクトを作成する以外にも、既存のオブジェクトに対して何らかの操作をするものがあります。(むしろそっちの場合の方が多いかもしれません)
このとき、その既存のオブジェクトをVBAのコードで表す必要がありま ...
Selectionオブジェクト|CATIAマクロの作成方法
CATIAマクロを作成している時、仕様ツリー上にあるオブジェクトを選択し、そのオブジェクトに対して操作を行いたい場合があると思います。
今回はそんなときに有効な『Selectionオブジェクト』について詳しく解説していきます。 ...
コンパスによる操作|0から学ぶCATIA V5
今回は『CATIAの画面構成』でも軽く触れた『コンパス』の基本的な使い方を解説していきます。
このページで学べる内容は以下のとおりです。
icon-check-square コンパスとは
icon-ch ...
ライティングと深さ指定|0から学ぶCATIA V5
今回は『ライティング』と『深さ指定』について解説していきます。
どちらも必須の内容ではありませんが、より画面を見やすく表示することのできるコマンドなので、「こういった機能もあるんだ」程度に頭に入れておくと後々役に立ちます。
表示と非表示|0から学ぶCATIA V5
今回は『ツールバー』にも出てきたコマンドについて詳しく見ていきます。
表示と非表示はCATIAで形状を作っていく上では非常に重要な考え方なのでここでしっかりと押さえておきましょう。
このページで学べる内容は以下のと ...
グラフィックプロパティの変更|0から学ぶCATIA V5
今回は『グラフィックプロパティ』についての内容です。
グラフィックプロパティとは簡単にいうとオブジェクトの“見た目”に関する情報のことです。
ここではそんなグラフフィクプロパティについて深掘りしていきます。 ...
[表示]ツールバー|0から学ぶCATIA V5
今回は以前にやった『ツールバーとは』にでてきたツールバーについての内容です。
ツールバーはほとんどのワークベンチにある共通のツールバーです。どのコマンドもワンクリックで完了するものが多いためあまり難しい内容ではありません。 ...
検索コマンドと選択|0から学ぶCATIA V5
今回はオブジェクトの『検索』方法についての内容です。
CATIAの検索機能は他のソフトに比べ少し複雑な入力が必要ですが、その分より詳細な検索をすることができるようになっています。
検索はCATIA以外のソフトでもかなり ...
オブジェクトとコレクション/プロパティとメソッドとは|CATIAマクロの作成方法
今回はVBAで非常に重要となる『オブジェクト』『コレクション』『プロパティ』『メソッド』についての内容です。
これからマクロを作るうえで必須の内容なので、今回の内容は必ず押さえておきましょう。
今回学べる内容は以下 ...
Subプロシージャとは|CATIAマクロの作成方法
ここではVBAコードの基本『Subプロシージャ』について書いていきます。
VBAの勉強をする上で1番初めに知るべきコードの1つで、超基礎的な内容なのでここでしっかりと押さえておきましょう。
このページでは以下の内容 ...