形状セット内の要素をIGESファイルで出力|CATIAマクロの作成方法
今回の記事は「お問い合わせ」よりいただいた内容です。
送って頂いた内容は以下のようなマクロです。
題名: 個別にigsに変換する方法
メッセージ内容 (一部抜粋):
下記のような形状セット下の要 ...
複数出力内の平行移動を親と同じ構造で振り分けるマクロ|CATIAマクロの作成方法
今回は「マクロ案」よりいただいた内容です。
送って頂いた内容は以下のようなマクロです。
ワークベンチ: GSD
マクロ案:
複数のSURFACEを移動した際(平行移動)、色の情報が移動前と同じ ...
CATDrawingのアクティブビューサイズの取得|CATIAマクロの作成方法
今回はVBAでCATDrawing上のアクティブビューのサイズを取得する方法を紹介していきます。
ビューサイズは「DrawingViewオブジェクト」の「sizeメソッド」を使うことで取得できます。
ただ少し厄介な ...
CATDrawingでExcelファイルを1つのテキストボックスに出力するマクロ|CATIAマクロの作成方法
今回のページは「お問い合わせ」から頂いたマクロ作成についての内容です。
「ExcelファイルをCATDrawingのテキストボックスに出力するマクロ」という内容が以前ありましたが、Excelのリストをセルごとのテキストボッ ...
曲線を交差しているエレメント毎に分割するマクロ|CATIAマクロの作成方法
今回の記事は「お問い合わせ」よりいただいた内容です。
送って頂いた内容は以下のようなマクロです。
ワークベンチ: GSDワークベンチ
マクロ案:
長い曲線に対して、交差している曲線が複数有、長い ...
CATDrawingのテキストの値をシート名にリンクさせる方法
少し前に「シート名を変更するとそれに追従して、特定のテキストの値もシート名に変換したい」というお問い合わせをいただきました。これは結論から言ってしまえば、CATIAのVBAマクロを使うことで実現は可能です。
ただマクロの場 ...
Excelの表から座標を取得し点とスプラインを作成するマクロ|CATIAマクロの作成方法
今回は「お問い合わせ」より頂いた内容です。
頂いた内容は以下のとおりです。
ワークベンチ: GSDワークベンチ
マクロ案:
以前、Excelの表から座標を取得し点を作成という記事が有りましたが ...
選択したビュー内の線を黒色に変換するマクロ|CATIAマクロの作成方法
回の記事は「マクロ案」よりいただいた内容です。
送って頂いた内容は以下のようなマクロです。
ワークベンチ: ドラフティングワークベンチ
マクロ案:
CATDrawingを色々な色になっているの ...
選択したサーフェスに面直なパイプ形状を一括作成するマクロ|CATIAマクロの作成方法
今回の記事は「マクロ案」よりいただいた内容です。
送って頂いた内容は以下のようなマクロです。
ワークベンチ: part design
マクロ案:
任意の曲面に面直の複数の円柱(パイプ)形状を作 ...
Excel上で指定した範囲をCATDrawingのテーブルとして出力するマクロ|CATIAマクロの作成方法
今回の記事は「マクロ案」よりいただいた内容です。
送って頂いた内容は以下のようなマクロです。
ワークベンチ:ドラフティング
マクロ案: excelで特定の領域をDragした一部分をCATIAのt ...
CATDrawingのテーブルをcsvファイルとして出力するマクロ|CATIAマクロの作成方法
今回の記事は「マクロ案」よりいただいた内容です。
送って頂いた内容は以下のようなマクロです。
ワークベンチ:ドラフティング
マクロ案:CATDrawingのテーブルをcsvファイルとして出力するマクロ ...
選択したビューに対して任意のCATPartリンクを付けるマクロ|CATIAマクロの作成方法
今回の記事は「マクロ案」よりいただいた内容です。
送って頂いた内容は以下のようなマクロです。
ワークベンチ: drafting
マクロ案:
任意の一つの分離されている断面と任意の*.catpa ...
CATIA VBAでPowerCopyのインスタンスをループ文で一括作成する方法|CATIAマクロの作成方法
今回の記事は「マクロ案」よりいただいた内容です。
送って頂いた内容は以下のようなマクロです。
ワークベンチ: CATPart
マクロ案: 要素の数だけ、パワーコピーを配置する。
例)あるサーフェ ...
CATIA VBAでPowerCopyのインスタンスを作成する方法|CATIAマクロの作成方法
CATIAにはパワーコピー(PowerCopy)という非常に便利な機能が存在しています。
そんなパワーコピーですが、実はCATIA VBAを使ってコマンドと同じ処理を行うことができます。つまりはCATIA VBAのループ文 ...