0から学ぶCATIA V5,CATIA,スケッチャーワークベンチ

Thumbnail of post image 095

今回はスケッチを書く上で常用的に使用するツールバーのコマンドの使い方を解説していきます。
スケッチを作成するための直接的なコマンドではありませんが、これらのコマンドを使うことでよりはやく、より正確にスケッチを作成することができ ...

CATIA,CATIAマクロ

Thumbnail of post image 162

今回の記事はマクロ案募集でいただいた内容です。

送って頂いた内容は以下のようなマクロです。

形状セット内の線のベクトルを測定し画面に表示orエクセルを転記するマクロ

「ベクトルを測定して画面に表示」 ...

CATIA,CATIAマクロ

Thumbnail of post image 004

ここでは「CATIAマクロでこの操作をしたい!」というものを備忘録的なかたちでまとめていきます。
※全ての操作は書ききれないので、個人的によく使うものや興味のあるもののみをまとめています。

このページに書かれている ...

CATIA,CATIAマクロ

Thumbnail of post image 028

今回は『InputBox関数』についての内容です。
メッセージを一方的に表示するMsgBox関数に対し、InputBox関数ではユーザーが入力した値をマクロ側に受け取らせることが出来ます。

InputBox関数とM ...

CATIA,CATIAマクロ

Thumbnail of post image 187

今回はVBAの中でも超基本となる『MsgBox関数』についての内容です。
メッセージの表示は簡単に書けて、しっかりとマクロが動いていることも目視で確認することができるため、VBA初心者が1番初めに学んでおくべき処理となっていま ...

CATIA,CATIAマクロ

Thumbnail of post image 100

このページでは「FileSystemオブジェクト」について解説していきます。
このオブジェクトを使うことで任意の場所にフォルダやファイルを作成することができます。
CATIA内での操作というよりは、よくデスクトップ上な ...

0から学ぶCATIA V5,CATIA,スケッチャーワークベンチ

Thumbnail of post image 130

今回は「スケッチを作成する流れ」について解説していきます。
これからスケッチャーワークベンチのコマンドの使い方を学習していく上で、そのコマンドがスケッチ作成のどこに使われているのかイメージできるほうが理解が深まります。そのため ...

CATIA,CATIAマクロ

Thumbnail of post image 018

今回の記事はマクロ案募集でいただいた内容です。
恐らくこの案を下さった方の操作環境は「英語」のように感じたので、ここでは英語環境向けに書いていきます。(日本語環境はコードのほんの一部だけ変える必要があるので注意して下さい。) ...

CATIA,CATIAマクロ,Excel,VBA

Thumbnail of post image 158

今回はCATIAマクロでExcelを操作する方法を解説していきます。
Excelと連携することで仕事内容によっては非常に効率を上げることができます。
かなり情報も少なく、難しく感じる内容ですがここで理解しておくと今後の ...

0から学ぶCATIA V5,CATIA,スケッチャーワークベンチ

Thumbnail of post image 055

今回はスケッチャーワークベンチで作成する「スケッチ」とは何か詳しく解説していきます。
これからスケッチャーワークベンチを学んでいく上で「スケッチ」という言葉は何度も出ててくるのでここでしっかりと押さえておきましょう。 ...

0から学ぶCATIA V5,CATIA,スケッチャーワークベンチ

Thumbnail of post image 188

本ページでは「スケッチャーワークベンチ」での基本の操作方法と形状(スケッチ)の作成方法を解説していきます。
スケッチャーワークベンチは3D形状を作る際にもよく利用するワークベンチなので、ある程度は使いこなせるようになっておく必 ...

CATIA,CATIAマクロ

Thumbnail of post image 100

ここでは簡単なマクロを例にマクロ作成の流れを解説していきます。
今回作成するマクロは「ドキュメント内にある空の形状セットを一括で削除するマクロ」です。
VBAの書き方の説明を読んでいるより、実際にマクロを作成した方がよ ...

CATIA,CATIAマクロ

Thumbnail of post image 011

今回は『変数』についての内容です。
変数はVBAをはじめほとんどのプログラムで使われるものです。
変数自体の考え方はあまり難しいものではないので、あまり難しく考えず学んでいきましょう。

今回学べる内容は以下 ...

CATIA,CATIAマクロ

Thumbnail of post image 108

CATIAマクロでは任意のオブジェクトのグラフィックプロパティ(色や線種、透過度など)を取得および変更をすることができます。今回はそんなグラフィックプロパティを操作するための『VisPropertySetオブジェクト』について詳しく解 ...